最近VALORANTというFPSゲームが流行に乗り出している日本のE-SPORTS。
そんな中FORTNITEをメインとし、実績を上げていたプロE-スポーツチーム。
BRACEがVALORANT部門を新設しメンバー募集も開始し始めた。
まだ日本ベータ版配信も開始されてない状況でなぜ今VALORANT部門を作ったのでしょうか?
実際にチームの代表を務めるパチカゼさんにお話をお伺いしました。
PRO E-SPORTS TEAM BRACE代表のパチカゼです。
私はVALORANT部門を作るなら今しかない。
と感じました。
まずVALORANT部門早期設立の大きなメリットが2つあります。
1.
今FORTNTIEからVALORANTに移行する選手が多く表れています。
簡単に言うとFORTNITE業界からもVALORANTが物凄く注目されていると共にFPSゲーム業界からも注目をされています。ですが、VALORANT部門を設けているチームはまだ少ない。
つまり実力のある選手が1か所に集まりやすいという事です。
2.
正式リリースは今年夏が予定されています。
VALORANTというゲームは5人の連携力が求められ、連携力を高めるにはそれなりのチーム練習が必要です。
早めの時期に選手を集め、練習を開始すれば練習時間が倍取れることになります。
以上の2点から私は、VALORANT部門の早期設立に踏み切りました。
0コメント